アフィリエイト広告を利用しています

よ~いドンで紹介!錦水館の名物あなごめしのお取り寄せ方法!

今日からまた新しい1周間が始まりました!よ~いドンのメインのコーナー『となりの人間国宝さん』も、“セレクション”という事で、これまで行ったところ、会った人の“アノ人は今”でしたね。

暫く、コロナが収まるまでは仕方がないですね。

そして、おすすめさんもお取り寄せコーナーです。今日、21日は、京都専門ライターの関谷江里さんが紹介された、超お高い超極上のプリンが紹介されました。

あなごめしのお取り寄せ

よーいドンのおすすめさんのお取り寄せ、2月25日放送のお取り寄せは、船井総研のお土産プロデューサー中渕さんが紹介された、広島の『あなごめし』でした。

お取り寄せはこちら。

Captcha Challenge - STORES

中渕さん曰く

市川さん
市川さん

広島の宮島といえばあなごめし!錦水館さんのあなごめしは、どんぶりからはみ出る大きさ!ふわふわの食感!家にいながら本格的なあなごめしが頂けます!

なんと、こちらのあなごめし、お米もついているので、本当にお店で食べられるあなごめしのもの!

ビーフたっぷりごちそうカレー

よ~いドンのおすすめさんのお取り寄せ、24日の放送では、フードライターの団田芳子さんがおすすめするyokooというお店の

『ビーフたっぷりごちそうカレー』

でした。

お取り寄せはこちら。

ビーフたっぷりごちそうカレー
価格改定のお知らせ※原材料費高騰により8月より¥890に価格改定させていただいております。独自にブレンドしたスパイスとフォン・ド・ヴォーを贅沢に使ったルーが織りなすコクとまろやかさの濃厚な味わい。厚切り肉が口の中でほろりと溶けてフワッと拡がる旨みに、別添えの特製スパイスが醸す、風味豊かな余韻をお楽しみください。01.主...

段田さん曰く

私史上1番のレトルトカレーです!

との事でした。

■おいしさの秘密は?

たっぷりの牛肉に、たっぷりの淡路島産のたまねぎ!あとがけのスパイス・・・・
お店の方が、

料理人
料理人

どうしたらお店の味をレトルトカレーに再現できるか?

というこだわりで、できあがるまでに2年かかったそうです。
採算度外視で作られたレトルトカレー。お取り寄せされてみませんか?

横浜中華街の老舗 山東の水餃子のお取り寄せ

よ~いドンのおすすめさんのお取り寄せ、23日の放送では、料理研究家の山本佳永さんおすすめの横浜中華街にある老舗の中華料理店 山東さんの水餃子が紹介されました。

お取り寄せはこちら

山東の水餃子 ネット通販 冷凍水餃子 横浜中華街でミシュラン掲載店の山東ネット通販水餃子 お店の味がそのままご家庭に
山東の水餃子ネット通販冷凍水餃子横浜中華街でミシュラン掲載店の山東ネット通販水餃子お店の味がそのままご家庭に

もっちりの皮にジューシーな餡。つけダレは酢醤油じゃなく、珍しいココナッツタレ!

山本さんも

やまもとさん
やまもとさん

もちっとした食感に鹿児島産もち豚のジューシーさとたっぷりのニラがとても美味しい水餃子。そこにココナッツタレをつけると、一氣にエスニックになって口の中に美味しさが広がります。

との事でした。

スタジオで試食した、ナジャさんも

「美味しいぃ~」

と絶賛でした。

ただ、どこかの番組でIKKOさんも紹介されたばかりで、注文が殺到中と事で、届くまで時間がかかるかもしれません。

でも、行列ができる人氣店の味をご家庭で味わってみませんか。

キング軒の汁なし担々麺のお取り寄せ

よ~いドンのおすすめさんのお取り寄せコーナー、22日のスーパーねこの日に紹介されたお取り寄せは、グルメライターの曽束さんおすすめのキング軒の汁なし担々麺でした。

お取り寄せはこちら

キング軒 オンラインショップ
広島だからこそできる唯一無二の「担担麺」。重なる花椒の強烈な香りとしびれ。それらをまとめるのは自家製芝麻醤。その複雑にして絶妙なバランスの味の層こそがキング軒の広島式汁なし担担麺です。キング軒では調味料からスパイスに至るまで、吟味した食材を用い丁寧に時間を掛けすべてこだわりの製法で作られています。美味しく食べるコツはと...

曽束さん曰く

市川さん
曽束さん

麺は細く、美味しいタレによく絡み美味しいんですが、セットについてる山椒がビリビリで口に入れた途端、山椒の香りとビリビリで病みつきになります。

との事でした。

スタジオで試食された石原良純さんもビリビリに刺激されておりました。でも美味しいそうです。

汁なし担担麺4食セット
辛さを選べる広島式汁なし担担麺4食セット<セット内容>・麺・刻みネギ・肉みそ・タレ・オリジナルブレンド山椒瓶※消費期限は期限冷凍14日(解凍後は3日)<お好きな辛さを選択ください。> ★備考にご記入ください。①1辛(辛いモノが苦手な方)②2辛(基本の味で当店一番人気)③3辛(辛さ&しびれ、共に大好きな方)④4辛(はっき...

アメールプリン 苦味が決め手の大人のプリン

よ~いドン2月21日に放送されたおすすめさんは、京都専門ライターの関谷江里さんがおすすめされた「アメールのプリン」でした。

お取り寄せはこちら↓

amer-pudding | アメール プリン
オリジナルの苦いビターカラメルが特徴のamer-pudding(アメールプリン)商品到着から3日後、瓶の底に固まったビターカラメルが溶け出したタイミングが食べ頃。待つ時間を味わいを深める贅沢に変えて、アメールプリンの大人の嗜みをお楽しみください。1箱2個入りになります。

こちらのプリンの特徴は何といってもカラメル!私もプリンを作った事がありますが、
お砂糖を炊いて茶色よりちょっと濃い色になったら、プリン型に流して・・・・という作り方ですが、それでも、ちょびっとは苦味がでます。

でも、アメールさんのカラメルは、極限まで砂糖を煮詰め焦げる寸前まで煮詰めたカラメル。めっちゃ苦いようですが、甘いプリント一緒に食べると、ちょうどよくなるようです。

関谷さんも

関谷さん
関谷さん

このプリンをお店でいただいて感動に包まれました!

濃厚でしっかり固めのプリンですが食べると天国にイケます!そんなプリンです。

という事でした。

1つ1,000円で2個入りになってるので2,000円ですが、特別な時にお取り寄せしてみてはいかがでしょうか。

《関連記事》

よ~いドンで紹介!リンゴさん絶賛の熊野牛ハンバーグのお取り寄せ!
よ~いドンで紹介されたハイヒールのリンゴさんも大絶賛だった熊野牛のハンバーグのお取り寄せをご紹介しています。また、藤田金属の鉄製フライパンもご紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました